読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2013年01月03日

謹賀新年

謹賀新年

明けましておめでとうございます。
去年は、千客万来、本当に多くのお客様にご利用して頂きました。
今年も元気にリペア三昧していきますので、どうぞよろしくお願いします。



謹賀新年

こちらは、去年の11月にポッキリやってしまったボードなのですが、こちらのリペア過程を掲載いたします。



謹賀新年

普段ならそのまま樹脂を盛って直しに入るのですが、ロッカーを整え慎重に接着。

翌日、樹脂を盛り何時もどおりに作業開始



謹賀新年

クロスを巻いてサンディングまで終え完成した状態

しかし、直ったところでキズ痕が・・・

ボードのキズはココロのキズアト、少しでも目立たなくなるよう得意のエアブラシで塗装開始!

慎重に色を合わせて、グラデーション塗装をして



謹賀新年

完成!!



謹賀新年

デッキ側も塗装完了!!

よ~く見ると塗ったであろう部分がわかるけれど、モロに残ったキズ痕に比べればだいぶ良い感じに仕上がったと思います。

Z3WORKS リペア工房でした!

新年は、1月5日(土)午後6時半から営業いたします。

Z3WORKS
営業時間:15:00-20:30 / 月,土18:30 Open / 定休日:金曜
愛知県豊橋市八町通2-45 PLUS Building 1F Z3WORKS
Mail: z3works@gmail.com TEL: 0532-54-7559
Google map



同じカテゴリー(ノーズ折れ 修理)の記事画像
サーフボードの修理 ノーズ折れ リペア
サーフボード リペア ノーズ折れ
サーフボード、ノーズ折れ修理
サーフボード、ノーズ折れ修理
同じカテゴリー(ノーズ折れ 修理)の記事
 サーフボードの修理 ノーズ折れ リペア (2012-07-03 22:44)
 サーフボード リペア ノーズ折れ (2012-06-24 21:54)
 サーフボード、ノーズ折れ修理 (2012-03-20 19:18)
 サーフボード、ノーズ折れ修理 (2012-03-08 19:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。